「ドラクエ10」のダイス機能に賭博行為の疑いが指摘され、スクエニが「その可能性はない」と表明
日経のゲームジャーナリストがドラクエ10のダイス機能が賭博機能にあたるのではないかと指摘したと報じられスクエニHD株が急反落、それを受けてスクエニ側が「当社が賭博罪・賭博開帳罪に問われる可能性はないと認識している」と公表する事態になったようです。
■【日本経財新聞 電子版】「ドラクエ10」揺るがす重大課題 基本機能を賭博に使うプレーヤー ゲームジャーナリスト 新 清士
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2801Y_Y2A820C1000000/
ダイス機能:チャット機能を利用して1~100までの数字がランダムに表示される。
ダイス機能を使ってゴールドを賭け、さらにRMTで換金されれば賭博行為となるとジャーナリストが指摘。
■【Kabutan】スクエニHD、「ドラクエ10の新機能で賭博行為の疑い」で急反落
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201208300026
■【SQUARE ENIX】「ドラゴンクエストX」に関する一部報道について
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2012/html/46ef086593dba412903bbcae8261cd65.html
ここで言うダイス機能とは、ゲーム本編に直接関わる要素ではありません。様々な仕草をしたり、チャットをしたりする機能と同じく、お客様に自由な遊びを作り出していただくためのものです。
「ドラゴンクエストX」におけるゲーム内アイテム、ゲーム内通貨は無償で提供されているものであります。
また、お客様同士のアイテム等の交換行為 は、当社が主体的に実施しているものではなく、かつ、外部ウェブサイトでのアイテム等の売買は利用規約において禁止しております。
したがいまして、当社が 賭博罪・賭博開帳罪に問われる可能性はないと認識しています。
FF11にも昔からダイス機能はあるんですけどなんで今更・・・?(^ω^;)
Powered by Blogger.
0 コメント:
コメントを投稿